今回のテーマはバランスのとれた献立とは?です。

ラーメン屋さんに行けば普通にラーメン+チャーハンのメニューもありますし、関西ではお好み焼きをおかずにご飯で食べるお好み焼き定食があるそうです。(わぉ!食べてみたい!)
炭水化物に炭水化物・・・たまに食べるのであれば良いのですが、これが毎食となると良くありません。

一般的に日本型の食事スタイルは「一汁三菜」と言われています。
主食(ご飯)+おかず3品(主菜と副菜2品)と汁物1品です。おかず3品の食材や調理法が重ならなければなお良いです。現代的にすると献立の幅が広がるので、和食に限らず洋食、中華、多国籍、タイ、ロシア、メキシコetc・・・何でも組み合わせてみましょう。

一汁三菜 一例
運動する人はこれだけでは足りないので、牛乳や乳製品、果物などをプラスしたりすると体に必要な5大栄養素がバランス良くなる「栄養フルコース型」の食事になります。忙しいのに何品も作っていられないよ~という方は、具が沢山入った料理にするようにしましょう。

カレーであれば野菜をこれでもか!!と入れるなど、味などが変わらない程度に工夫してみて下さい。今の時期は手間や食器などの洗い物が少なくて済む、温かい鍋料理もお勧めです。

しかし、料理は見た目も大事なので同じ食材が沢山入っていているだけだと食欲が出ない・・・なんてなることも!色や見た目も気にしてみてください。見た目が赤・黄・緑・黒・白などカラフルになっていると味や食感も違い、含まれる栄養価も様々なのでバランスが良くなっています。そして食欲をそそりますよね。色が同じものが多いと栄養が偏っている可能性もあります。

外食でもバランス良く
カラフルに…某ファミレスのバイキング


これを踏まえて外食のときは意識してチョイスしてみて下さい。外食だとどうしても自分の好きなものばかりを選んでしまいがちです。もし先ほどのラーメン+チャーハン、お好み焼き定食が食べたいときは栄養フルコース型の食事を思い出してください。少しでも近づくようにトッピングを追加したり、野菜や豆腐サラダを付ける、食事と一緒に豆乳、牛乳や野菜ジュースを飲むなど工夫してみて下さい。

いきなりバランスの良い献立を目標にがらりと食生活を変えていくと、小食の方だったり時間が無い人は続かないです。作ることがストレスに感じることもあります。

また、急に変えると体調が悪く感じたり、下痢をすることがありえます。自分の生活リズムに合わせた料理作りやお店での料理の選択、自分のお腹と相談して少しずつ始めてみましょう。最終的に栄養フルコース型の食事になるといいですね。

とある日の八代飯~
〈野菜たっぷりのあんかけご飯、餃子〉

〈野菜たっぷりのあんかけご飯、餃子〉




今回は餃子について。
餃子は肉と野菜を皮で包んであり、栄養バランスも良く、満足感もあります。
豚肉に豊富に含まれるビタミンB1とニンニクやニラに含まれるアリシンが結びついてビタミンB1の吸収を良くし、疲労を回復してくれます。
揚げても焼いても美味。


yashiro_prof_face 八代 純子(やしろ じゅんこ)
生年月日:1980年10月03日
出身地:神奈川県横浜市
略歴:
日本体育大学卒
2014年成績 関東選手権トライアスロン大会 6位
第18回日本ロングディスタンストライアスロン選手権 4位
ITUトライアスロンアジアカップ村上大会 15位
第20回日本トライアスロン選手権東京港大会 23位